テスト対策 今からでも間に合うセンター対策 解る古典文法解説 基礎編 その4 こんにちは、文LABOの松村瞳です。今日は、更に実践を積み上げます。過去の助動詞「けり」と接続助詞の「て」共に、動詞の連用形に付くという性質を持っているこの二つを利用し、話の内容が解りやすいもので徹底的に練習をします。算数の計算問題と一緒で... 2017.11.02 テスト対策共通試験対策受験対策古典文法古文古文解説高校生