文LABO

オンライン授業用

4/16 短作文で発想力をきたえよう。

今回は、短作文。 短い文章の形を今まで学んできましたが、それをつなげてみます。 単純な抽象の形の、 「Aとは、Bである。」 「(A=具体性の高いもの)とは、(B=抽象で言い換える)」のパターンを考えた後、もう一つ、書いた文章に付け加えていき...
オンライン授業用

4/13 言いたい放題。毒舌まみれ。友達にしたくない人の性格7つ。 徒然草「友とするのにわろき者」

当日の授業で使うPDFプリントです。 印刷して使ってください。 徒然草 友とするのにわろき者
オンライン授業用

4/9 「~という」「などの」を使って、一文での具体・抽象の順番を覚えよう。

授業参加、ありがとうございました! 今回は、一文の中で、抽象と具体の順番を整理する、という内容。 段落や文章が変わっても抽象や具体は語られますが、一文の中でも繰り返します。 それを使い分けられるようにしましょう。 授業の板書です。 今日の宿...
オンライン授業用

4/6 馬鹿にされたら倍返し!? 怒らせると怖いカリスマ女子の反逆。 十訓抄「小式部の大江山の歌」

本日は授業参加ありがとうございました。 百人一首にも選ばれている「大江山~」の歌。 掛詞(一つの言葉で、二つの意味をかける)もふんだんに使った、テクニックもりもりの歌ですが、言いたいことはただ一つ。 「私がお母さまに出した使者は、多分天橋立...
オンライン授業用

4/2 「AとはB」「BそれがA」を使って、定義・論理性をとらえよう。

授業参加、お疲れさまでした。 論理性とは 論理=イメージ 「論理性」「論理的」と聞くと、とっても「難しそう……」と思うかもしれないけれど、解ってみれば意外に簡単。 そう。 論理とは、何でもかんでも自由に言い表すことが出来る、身につければ無敵...
オンライン授業用

3/30「小・中学生の君につたえたい! オトナのウソのみぬき方」~今昔物語「検非違使忠明」~

今週の授業で取り上げる、「検非違使忠明」の本文PDFです。 必要な方は、プリントアウトしておいてください。 今昔検非違使忠明 (↑上のリンクをクリックすると、PDFファイルが開きます) 授業内容 授業画像 若干、画像が乱れていますが、「あさ...
オンライン授業用

3/26 創作 和歌で春を詠んでみよう

3/26日の授業にご参加いただいた生徒さんたち、ありがとうございました。 うっかり手違いをしてしまい、皆さまに詠んでいただいたボードを消してしまうという不手際をしてしまいました。すみません。 今回の授業のポイントは、 ・5.7.5.7.7の...
オンライン授業用

3/23 「えらい人がキラワレルのは、なぜ?」~平家物語「祇園精舎」~

あまりにも有名過ぎる「平家物語」の冒頭。 けれど、このリズムの良い、ある意味とっても耳当たりの良い文章は、内容をきちんと見ていくと、実はとんでもないものの塊だったりします(笑) 授業の最初と最後で、この文章のイメージが変わったならば。この文...
オンライン授業用

3/19 抽象化・具体化をつかって、文章整理をする。

みなさま、こんにちは。 3/19日の授業内容です。 具体と抽象って、いったりきたりの対比構造で考えがちなんですが、イメージは「肉まん」です(笑) 可愛く言うと、マトリョーシカ人形構造。 中に行けば行くほど、具体的になっていく。 外側は抽象的...
オンライン授業用

3/16 「質問しない人のアタマの中をのぞいてみよう」~徒然草「仁和寺にある法師」~

3/16日の授業ノートです。 「仁和寺にある法師」 謎な兼好法師の書いた、謎な仁和寺のお坊さんの失敗談です。 色んな説明書に「微笑ましい失敗」と書かれていますが、ディズニーで例えたら、舞浜駅まで行ったのに、ゲート近くまで行って、ディズニーは...

This site is protected by wp-copyrightpro.com