オンライン授業用

オンライン授業用

平安時代の夢占い? 平安の占い事情とその後の歴史的事件。 宇治拾遺物語「伴大納言の事」

古典のと日本史は密接に結びついています。 当たり前ですが、日本史の教科書に載っているものは全て古代の人々が書き残した文書から導き出したものです。なので、歴史的な出来事を明記したものも、多く存在します。 今回は、そんな日本史上の大事件と絡まっ...
オンライン授業用

授業動画

ここは、欠席した生徒さんのための、授業の録画を見れるページです。 有料会員のみ、このページにアクセスできます。 動画はYoutubeにアップしておりますが、限定公開ですので、このページからしかアクセスが出来ませんので、ご安心ください。 ・6...
オンライン授業用

6/25 創作 季語ってなに? 梅雨・夏の和歌を詠んでみよう。

本日は、文章教室、毎月のお楽しみの時間。 「創作」の時間です。 好き勝手、自分で和歌を作って詠みましょう。 タブーは一切なしです。 ポイントは、5.7.5.7.7の言葉の数を守ること。 そして、今回はお題を「季節」にしたいと思います。 みん...
オンライン授業用

6/18 「自分の」言葉で言いかえてみる。③ 文章のかたまりを、ひとことで言いかえてみよう。

6月テーマの「言いかえ」その➂ 今度は、実践問題です。 でも、やり方は簡単。いきなりテスト問題のような大量の文章を言いかえろ!なんて無茶は言いません。 ちょっとずつ。ちょっとずつ、伸ばしていくんです。 そうすると、「ああ、文章っていくらでも...
オンライン授業用

6/11 「自分の」言葉で言いかえてみる。➁ まとめて言い換える くわしく言い換える 抽象・具体の切り替え

6月テーマの「言いかえ」その➁ この言いかえ、実は2種類あります。 これを意識して使い分けることが出来ると、国語の試験で何を聞かれているのかが良く解るようになります。自然と出来るのもいいんですけど、なんとなく解ける、の裏側が解ると、ぐっと問...
オンライン授業用

6/4 「自分の」言葉で言いかえてみる。➀ ことわざを言いかえよう。

6月の文章教室のテーマは、「言いかえ」です。 大体国語のテストって、「線部➀を、説明しなさい」「線部➂の理由は何故ですか。説明しなさい」 等が定番中の定番です。 この記述の対策って、中々うまくいかないことが多いのですが、この「言い換え」をマ...
オンライン授業用

6/29 平安貴族の出世事情 歌合せで負けた末路は…… 沙石集「天徳の歌合せ」

本日の授業は、兼好さんとほぼ同時期に生きた、無住さんの「沙石集」から。 仏教説話集なんですが、今回はちょっと悲しいお話でございます。 平安貴族にとって歌合せは、出世を左右するほど大事なものでした。 衆人環視の中で行われる、一騎打ちの戦いはそ...
オンライン授業用

6/22 700年前も現代も皆同じ。悩みは全て人間関係。 徒然草「同じ心ならん人と」

本日の授業は、友達関係に関しての愚痴(げふん)が多い、兼好さんから。 徒然草「同じ心ならん人と」 授業で使う本文PDFです。 徒然草 同じ心ならん人と  兼好法師の文章は、省略のオンパレードなので、物語よりも短い分、訳しやすいように思うので...
オンライン授業用

6/15 物語=現実??  平安貴族のスキャンダル暴露。 伊勢物語「芥川」

本日は、平安時代のある意味文春砲。 現実に起こったスキャンダルを物語にして描いた、伊勢物語の「芥川」です。 平安版の色男。恋多き男として、そして源氏物語の主人公。光源氏のモデルの一人ともなった「在原業平」の物語。(と、言われております) ぶ...
オンライン授業用

6/8 あなたは何を例示にあげますか? 枕草子「近うて遠きもの 遠くて近きもの」

本日の授業は、平安時代のご意見番。清少納言の枕草子から、「近うて遠きもの 遠くて近きもの」です。 今回は、枕草子の中から、類聚(るいじゅう)(意味・同じものを集めること、集めたもの)章の中から、「近くて遠きもの 遠くて近きもの」を選んでみま...

This site is protected by wp-copyrightpro.com