"点"

オンライン授業用

10/24 京に戻った矢先の暗雲 平家物語6巻51章「高倉の院崩御」

さて、長い平家物語もちょうど中間地点。 ここまでは当時の朝廷の状態がどうであったのか。平家の中の人々がどうであったのか、という今の小説で言うのならば「前フリ」のような部分でしたが、ここから怒涛のように様々な歴史的出来事が毎回起こってきます。...
テスト対策

2022年度(令和4年度)共通テスト 国語 小説解説

2022年度共通テスト、本試験の問2。小説問題の解説と解法です。 マークテスト。特に、共通テスト特有の小説の読み方を説明します。
オンライン授業用

9/12 富士川合戦の序章 平家軍に広まるうわさ 平家物語第5巻48章「富士川」その1

さて、歴史に名高い(笑)富士川の戦い。 やはりこの平家物語が源氏側の立場で後世書かれたことが解るのは、石橋山の戦いの詳細は、あまり書かれていないことです(笑) 石橋山で敗れた後、本来ならばそのまま忘れ去られても良かったであろう存在の頼朝が盛...
オンライン授業用

9/5 平家きっての和歌の名手 忠度と宮腹の女房の和歌 平家物語5巻47章「平家東国下向」その1

怪僧文覚の飛んでもエピソードの次は、雅な和歌の世界と恋愛のお話です(笑) ギャグのはちゃめちゃ漫画の後に読む少女漫画のようなアップダウンですが、順番だから仕方がない(笑) ここで出てくるのは重盛の嫡男・維盛。 この維盛、授業でも話しましたが...
オンライン授業用

8/22 文覚が伊豆へ下ったとんでもない理由 平家物語第5巻46章「文覚」その3

さて、とんでも僧侶の文覚さんが、どうして伊豆に下ることになったのか。 そもそも、この勧進帳を引っ提げて院の御所へ突撃するなんて暴挙、まともな人間だったら出来るはずがなく、その一点だけとってもやはり常人とは全く違う感覚を持っていたことが解りま...
オンライン授業用

7/257/27 11時~に移動 朝敵の歴史  平家物語第5巻44章「頼朝謀反」その2

頼朝謀反の知らせを聞いて、激怒した清盛。 その後の朝廷の対応が描かれています。 平治の乱の時点で、頼朝は元服したばかりの13歳。 その後21年間伊豆で幽閉されるわけなのですが、21年前に何があって頼朝が助命されたのか。 平治物語によれば、 ...
大河ドラマ解説

知れば100倍面白い 丹後局のパワハラ名シーン~その言葉の裏に隠された真実~ 鎌倉殿の13人24話「変わらぬ人」解説

2022年度、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第24話「変わらぬ人」の解説です。 丹後局の大姫や北条政子に対する恐怖のパワハラシーンが話題になっておりますが、どうしても語りたくて記事を書いております。 平安末期の宮中事情から考えると、あのシーンはむしろパワハラとは真逆の意味を持ちます。政子の無知の恐ろしさも含めて、解説いたします。
オンライン授業用

5/23  争いの後始末 平家は以仁王の血筋をどうさばいたのか 平家物語4巻39章「高倉の宮最後」その2

争いには必ず、原因があります。 この原因は良く語られますし、「なぜか」という問いかけもよく研究されていますが、その結末。争いの結果、破れた人々がどうなったのかは、あまり話題に上ることはありません。 因果、というものはどんな状態でもワンセット...
オンライン授業用

2/21 無名の武士の奮闘 平家物語4巻33章「信連合戦」その1

以仁王の令旨により、一気に混乱に陥る京。そして、伊豆や東北の武士たち。 敵味方が入り乱れ、裏切りや寝返りが横行していた中、以仁王は館から逃げ出そうとします。その逃避行を手伝った、元北面の武士の長兵衛信連がこの章の主人公。 伊豆で大いなる小競...
オンライン授業用

2/14 女の嫉妬で阻まれた以仁王の栄達 平家物語4巻32章「高倉の宮謀反」その3

さて、高倉の宮(以仁王)の謀反の最後の部分でございます。 今回の熊野別当湛増さんですが、一説によると武蔵坊弁慶のお父さんなのでは?? と思われている社僧(神社に所属しながら、僧侶の姿をして仏事を行う僧侶の事 神仏習合思想の許に、生まれた役職...

This site is protected by wp-copyrightpro.com