現代文B

物語るという欲望

物語るという欲望 解説その6 まとめ

物語るという欲望 解説その6今回は全体のまとめとなります。(解説その1 その2 その3 その4 その5)【全体の構成】-具体例である実験結果から真理への導き-冒頭は映画のワンシーンを使った実験を使った事実を先ず述べ、私たちの原因追及や観察力...
物語るという欲望

物語るという欲望 解説その5

物語るという欲望 解説その5(解説 その1 その2 その3 その4)【前回までのまとめ】-脈絡のない部分が私たちの脈絡づけたい欲望に火を付ける-映画やドラマを見ていると、「あれ? これってどういうこと?」「あの人があやしいんじゃ・・」「犯人...
物語るという欲望

物語るという欲望 解説その4

内田樹さん「物語る欲望」解説その4 人間の、この物語る欲望を一番かき立たせるものは何なのか。それは、謎であり、脈絡のないストーリー展開です。意味が解らないからこそ、そこに意味を人間は見出そうとする。それには、明確な謎が必要になります。
物語るという欲望

物語るという欲望 解説その3

内田樹さん「物語るという欲望」解説その3 映像を見て、作者の思惑通りに観客が受け取り、解釈する場合と、観客が勝手に解釈し、間違った方向に受け取る場合は、一見相殺の関係のように見えますが、実際は違います。
物語るという欲望

物語るという欲望 解説その2

内田樹さん「物語るという欲望」解説その2 映像には様々な情報が隠されています。一瞬見えてしまうからこそ、そこに何かしらの意図を感じずにはいられない人間の欲望を説明します。
物語るという欲望

物語るという欲望 解説その1

今回から、内田樹さん著の「物語るという欲望」を解説します。今回は、その1。【イントロダクション】-物語る、とは-「物語る」という耳慣れない言葉。辞書的な意味合いは、「まとまった話をする」「起承転結がある、物語を語る」ということです。つまり、「オチをつける」「一つのまとまった展開のある話をする」という行動、ということになります。となると、タイトルの意味は、「まとまった展開のある話をしたくなる、欲望、欲求」となります。
死と向き合う

死と向き合う 解説その6 まとめ

「死と向き合う」解説六回目。全体のまとめとなります。【まとめをする前に】毎回、評論文の最後にはまとめを書いているのですが、読み終わった後、必ず自分でまとめる癖を付けてください。解らない事を調べたり、言い換えたり、自分で具体例を探したり……そ...
死と向き合う

死と向き合う 解説その5

死と向き合う 解説 5回目です。【前回までのまとめ】-希望のありかは、生そのもの自体-重篤患者の望む、「希望のもてる説明を!」という要望に対する答は、「希望」というものの存在がどこにあるのかをはっきりしなければ、答が導き出せません。その希望...
死と向き合う

死と向き合う 解説その4

死と向き合う 解説、その4です。【前回までのまとめ】-死に向き合う患者が望む希望-医療従事者が直面する、助けられない患者が迎える死の瞬間まで、人間はどうやったら希望をもって生きる事ができるのか。私たちは全て、生きているからには、必ず死を迎え...
死と向き合う

死と向き合う 解説その3

死と向き合う 解説、三回目です。【前回までのまとめ】-患者が医療に望む希望-命の危険にさらされるほどの重篤な病にかかった場合。自分の「死」と、その命が尽きるまで向き合い続ける患者が望む希望とは、一体何なのか。医療現場で働く、医療従事者の切実...

This site is protected by wp-copyrightpro.com