いじめ対策 何故いじめは陰湿化するのか~自己正当化の闇~ こんにちは、文LABOの松村瞳です。 今週ずっと続けて書いているいじめ特集。 【いじめの話を書くわけ】 家庭教師や塾講師を務める中、「学校に行けない子供」たちに、私はとても多く出会ってきました。 その中で、本来学校にちゃんと行って、楽しく過... 2017.09.02 いじめ対策コミュニケーション術心のメンテナンス方法
いじめ対策 閉鎖空間に押しつぶされる恐怖〜いじめは逃げるが勝ちの訳〜 こんにちは、文LABOの松村瞳です。 9月が始まり、新学期が開始します。今日から学校!と言う人も、今週末からの人も、週明けからの人も色々いるだろうけど、楽しい夏休みが過ぎ去り、学校がまたスタートします。 そして、今日は未成年の自殺者が1番多... 2017.09.01 いじめ対策コミュニケーション術心のメンテナンス方法
いじめ対策 いじめをした人間の憐れな末路 こんにちは、文LABOの松村瞳です。八月最終日。明日は九月。新学期です。 いじめの問題を暫くブログで取り扱っていますが、学校での問題だけでなく、大人の社会でもいじめは頻繁に起きています。 けれど、なんて酷い世界なのだと嘆く前に、冷静にいじめ... 2017.08.31 いじめ対策コミュニケーション術心のメンテナンス方法
いじめ対策 いじめ問題自殺対策~逃げることは恥じゃない~ こんにちは、文LABOの松村瞳です。 今回はちょっと重いテーマです。 【学生の自殺のピークは夏の終わりに集中】 日本は自殺大国、と言われているほど自殺が多い国なのですが、社会人の自殺が冬に集中していることに比べ、学生の自殺は8月の終わりから... 2017.08.30 いじめ対策コミュニケーション術心のメンテナンス方法未分類
いじめ対策 いじめの構造~尊敬と嫉妬の二律背反~ こんにちは、文LABOの松村瞳です。 昨日の引き続き、いじめの話。もうすでに、学校だけの問題ではなく、職場や趣味の場、SNSでの交流や、様々な人間関係の間でいじめは起こっています。子供たちだけでなく、大人の世界でも、いじめはあります。パワー... 2017.08.29 いじめ対策コミュニケーション術心のメンテナンス方法
いじめ対策 なぜ人間はいじめをするのか こんにちは、文LABOの松村瞳です。 夏休みももう終わり。学校や地域によって時期はまちまちですが、今週から学校が開始し、新学期が始まります。 そして、夏休みが終わった9月が、最もいじめによる不登校が多くなる時期でもあります。 当然、と言えば... 2017.08.28 いじめ対策コミュニケーション術心のメンテナンス方法
テスト対策 効率の良い記憶術〜もう問題集を買い換える必要はない。一問一答問題集の使い方〜 こんにちは、文LABOの松村瞳です。 8月最終日曜日。もう新学期はすぐそこです。 受験生は本格的に勉強の時期に入ってくるので、記憶の向上方法。特に、歴史や地理などの用語を沢山覚えなければいけないもの。そして、英語のように日常生活で使う知識で... 2017.08.27 テスト対策記憶の高め方
面接 面接必勝法 印象はインパクト勝負~手書きの手紙が持つ偉大な力~ 皆さま、こんにちは。文LABOの松村瞳です。 就活や面接などで一番効果を発揮するものは学歴でしょうか? それとも、スキル? 実力? もちろんそれも有るでしょう。基礎知識は大事ですし、高い学歴を保持していると言うことは、基本的に人の話すことを... 2017.08.26 面接願いが叶う方法
心のメンテナンス方法 高すぎる目標は叶わない? 適正目標の作り方 こんにちは、文LABOの松村瞳です。 昨日、論語で限界を作るな。自分の限界を設定するなという話をしました。失敗する人の考え方 無意識に決めてしまう自分の限界~古典解説『論語』~冉求曰く、子の道を説ばざるに非ず~ けれど、高すぎる目標を設定し... 2017.08.25 心のメンテナンス方法
漢文解説 失敗する人の考え方 無意識に決めてしまう自分の限界~古典解説『論語』~冉求曰く、子の道を説ばざるに非ず~ あなたは自分の考えが成功者のものか失敗者のものか、判別できますか? 成功する人の考え方と同じく、知っておくと役立つのは失敗する人の考え方。両極端な二つのそれですが、失敗から抜け出すためには自分で失敗している事に気付くことが先ず必要なことです... 2017.08.24 漢文解説論語