あなたは何を用意している? テストの合間に補給するお助けFood

テスト対策
viniciusmagalhaesvsm / Pixabay

こんにちは、文LABOの松村瞳です。

今回は、食事法。特に、テストの時に集中力を上げるために取った方が良いものをおすすめでまとめておきます。

「テストの時に? 別にお腹が満腹になれば、良いんじゃない?」という意見もあるかと思うのですが、避けた方が良いもの。高得点を取るために、積極的に取った方が良いものを同時にまとめておきます。

おやつでの栄養補給は絶対大事。

スポンサーリンク

【テストの時に最大の敵は、睡魔】

少し、考えてみてください。

お昼ごはんを食べた後の5限目の授業。一生懸命聞いて、理解しようとしていたはずなのに、何時の間にやら睡魔が襲ってきて、気が付いたら授業が終わっていた……なんて経験、ありませんか?

これ、私も個人的に経験がありますし、ご飯を食べたばかりの生徒が眠そうにしている事を何度も目にしたことがあります。

授業が面白くないのかなと思って反省した時もあるのですが、でも、ゲームしながらでも寝る子は寝ますよね。この眠気の正体。実は、血糖値の急激な上昇と下降によるものだという事が解ってきました。

テスト時に眠るなんて!! と思われるかもしれませんが、意外とこの眠気と戦っている子はテスト中でも多いです。

だからこそ、眠気を誘発しているのは一体何なのか、という事を調べてみました。

【眠気を誘発しているのは、血糖値を上げる糖質】

人間の体は、栄養が胃の中に入ると分解、その後腸で吸収され、血液へと栄養分が移ります。そして、血糖値が血液の中で上がると、それを下げようとインシュリンが生成され、血糖値を下げようとします。急激な変化は身体に悪いと、数値をコントロールしようとするのですね。

なら、この血糖値を上げている物は何なのかというと、糖質。つまり、炭水化物に代表される、砂糖と言う事になります。

食品で言うのならば、パンやご飯。麺類、パスタやうどん、もちろん、そのものすばりの砂糖も多大に影響します。

なので、テスト時のお昼ごはんのNG食品は、必然的に菓子パンと言う事に。

えー、お昼ごはん。テストの時に、何を良く持っていきますか?

菓子パンや、ご飯でもおにぎりや手巻きずしなどの、単品で簡単に済ましている事、ありませんか?(ちなみに、スープなどで使われている春雨は、ジャガイモのでんぷんが材料なので、糖質の塊です。ご注意を……)

インスタントラーメンも、テスト時にはお勧めしません。アンパン、クリームパン。美味しいですよね。私も大好きなんですが、超NGです。一番、避けた方が良い食品です。

こうやって書いていると、コンビニ飯は基本的にNGが多いという事に……特に、パン単体で済ましている人は、今すぐ辞めてください。テスト時だけでもいいです。

【血糖値を上げないものは、何?】

最近、糖質制限ダイエットなどで良く特集されているので、詳しい人も多いかと思いますが、基本的にタンパク質とビタミン。つまり、肉、魚、野菜、キノコ、海藻類です。

でも、肉だけのお弁当なんて無理だし、脳を回転させるエネルギーとして糖質もちゃんと取る必要があるので、一概に全てを避けてしまうのも良いとは言えません。

物理的に、お弁当でご飯とパンなしって、虚しいし、私は食いしん坊なのでそんなお弁当。テンションただ下がりになると断言できます。おにぎり大好き。お米、パン、ラブです。

【食べる順序を気にしよう】

なので、用意するは出来る限りお肉やお魚がおかずとして用意されている、野菜豊富なお弁当です。ご飯もあって大丈夫。

けれど、人間の胃は入れた順番に栄養を吸収します。

それを利用して、野菜を食べ、お肉やお魚を先にできる限り食べた後。ご飯を食べるようにしてください。

それだけで、随分違います。

あと、脳の働きを悪くしないように、お弁当のおかずのお肉は、唐揚げやとんかつ、天ぷらなど、油で揚げた物を極力選ばない事。

理想は、魚の塩焼きやホイル焼き。鶏肉を焼いたもの。焼き鳥なんか、とっても良いです。豚肉なら、生姜焼きとかベストです。

【頭を使うと、脳は欠乏状態に】

そして、ここでポイントなのは、各テストの間の時間に、何を補給するかです。

テストを一回受けると、かなり脳の体力は消耗します。

けれど、この時、あるものを補給すると脳の働きが再び最適な状態に復活すると研究結果が出ている物が。

少しでも点数を上げたい受験生にとって、こんなにありがたいものってないですよね。ぜひ、テストの御供に鞄の中に入れておいてください。

【おやつはカカオ成分70%以上のブラックチョコレート】

最強のテスト時のお助けマンは、ブラックチョコレート。

ミルクチョコはダメです。なぜかというと、これは糖質がたっぷり入っているから。なので、カカオ成分を必ずチェックするようにしてください。

そんなの、美味しくない!! という人も居るので、70%で美味しいおすすめチョコを上げておきます。

明治さんが出している、ザ・チョコレート。

これのエレガント・ビターがカカオ成分70%です。これが結構苦いのですが、美味しい。他の商品で70%以上を試しに食べたことがあるのですが、コンビニで売っている物で美味しいのは、ダントツにこれです。手に入りやすいし、テストの時に御守りみたいに持っていくのが良いと思います。

もうひとつおすすめを。

これは1キロサイズのものになるのですが、VALRHONA社( ヴァローナ)が出しているフェーブ グアナラ 1kg。五千円近くするクーベルチュールですが、とても美味しいです。(お菓子作りが大好きなので、製菓用のチョコを探していて、見つけました)

小さい小判形になっているチョコが沢山入っている商品なので、小さいパックに入れて持っていくのがおすすめです。

テストの合間に食べて、脳の働きを強めてください。

【物足りない人はナッツやクルミを足してみる】

チョコと一緒にとると更に相乗効果で良いものは、ナッツ類です。

アーモンドやくるみ等のナッツ類には、脳を構成しているオメガ3という脂肪が沢山含まれています。ここでもポイントなのが、味付けがされていないものを選ぶようにしてください。

食塩不使用。油で揚げてないものです。

最近、コンビニでも良く見かけるようになったので、今なら手軽に手に入りやすいかと。

【おやつを利用して満腹を避ける】

大事なのは、満腹にならない事です。

満腹ではないけど、空腹でもない。それが一番のベスト。

それには、少しずつ補給するのが一番です。

センター試験や大学受験は、1時間以上の長丁場でテストを受けなければいけないことが殆ど。なので、休み時間を利用して、少しずつ補給を行ってください。

眠気を撃退して、高得点をゲットしましょう。

ここまで読んで頂いてありがとうございました。

コメント

This site is protected by wp-copyrightpro.com

タイトルとURLをコピーしました